▲TOP

児童発達支援事業所 ゆうむ

送迎車のアンパンマンのイラストは許諾を得て使用しています。

施設概要

定員
10名
対象者
福祉サービス受給者証をお持ちの方
年齢
就学前児童
対象地域
神戸市(灘区、東灘区、中央区)
職員配置
管理者及びサービス管理責任者 1名
保育士   4名(常勤2名 非2名)
児童指導員 1名(非1名)
指導員   1名(非1名)

5領域の支援

5領域の支援について

社会性・人間関係

社会性の発達と集団活動や社会参加の支援

言語・コミュニケーション

言語能力、コミュニケーションスキルの向上

健康・生活

健康状態の維持、改善、基本的生活スキルの獲得の支援

認知・行動

認知機能や適切な行動の獲得向上

運動・感覚

運動機能の向上、感覚情報の統合訓練
(粗大・微細運動)
(公園・集団遊び)

一日の流れとプログラム

サービス提供時間 9:30~15:30

  • 一日の流れ

    • 9:30
      登 園 (送迎サービス)
      ・トイレットトレーニング他
      ・朝の集い・設定保育
    • 11:30
      食事の準備・昼食
      ・手洗い他・歯磨き・自由遊び
    • 13:30
      午後の保育
    • 14:40
      帰りの会
    • 15:00
      送迎車出発
    • 15:30
      各ご家庭までお送りします

    送迎についてはこちら▶

  • プログラム(保育内容)

    • 音楽
    • 製作
    • 運動
    • トイレットトレーニング
    • 給食
    • 遊び

    プログラムの説明はこちら▶

年間行事

春 入園式、春の遠足
夏 七夕
秋 秋の遠足
冬 お別れ遠足、卒園式
その他、季節に合わせた行事。
  保護者会(月1回予定)

所在地・お問い合わせ

所在地
〒657-0835
兵庫県神戸市灘区灘北通3丁目3番12号
ドミール灘1F
TEL
078-805-6776
070-5656-6343
FAX
078-805-6772

アクセス

JR摩耶駅 徒歩5分
阪神本線 西灘駅 徒歩約10分